いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

4年生の国語科の時間

5月26日(金)は、講師の先生を招いて国語科の授業を見ていただく日でした。「ヤドカリとイソギンチャク」をみんなで音読しています。句読点に気をつけて上手に読めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の算数科の時間

5月26日(金)より新しい単元になりました。「折れ線グラフ」の学習です。「晴れの日」と「雨の日」の気温の変化に注目して気づいたことを発表しています。たくさん手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科の時間

大阪府の工場について学習しています。ものづくりが有名な東大阪市の話題も出てきています。
画像1 画像1

5年 図工「一輪車の絵」2

すばらしい「一輪車の絵」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図工「一輪車の絵」1

名前ペンで「一輪車の絵」を描きました。

集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 6年落語学習2・3時間目
ももうさスクール5年
研究授業5時間目 2−2
ジャガピースクール
6/22 クラブ活動
5年食育2・3時間目
6/23 ももうさスクール6年
芝生管理4年
6/26 ももうさスクール2年
徴収金口座振替日
6/27 5年林間学習前健康診断14:00
心臓2次検診 午前中 玉出小
ももうさスクール1年