いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 図工

図工「えのぐ+水+ふで=いいかんじ!」
えのぐを使って作品を作りました。
色とりどりの作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

国語「春の子ども」の視写をしました。
ていねいに書くことができました。
画像1 画像1

3年 体育

グループでフラフープくぐりをしました。
みんなで力をあわせてがんばりました。
そのあとは、体力テストにむけて玉入れ用の球を使って遠くに投げる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動

英語で歌を歌ったり、あいさつの練習をしました。
楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 発育測定

最初に、養護教諭から体の成長についての話がありました。
その後、発育測定を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 6年落語学習2・3時間目
ももうさスクール5年
研究授業5時間目 2−2
ジャガピースクール
6/22 クラブ活動
5年食育2・3時間目
6/23 ももうさスクール6年
芝生管理4年
6/26 ももうさスクール2年
徴収金口座振替日
6/27 5年林間学習前健康診断14:00
心臓2次検診 午前中 玉出小
ももうさスクール1年