TOP

R5 1年 めが でたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週まいたあさがおの芽が出てきました。
毎日の水やりをがんばっていた子どもたちは大喜び!早速、観察に行きました。
「5こ全部出てるよ。」
「まだ2こしか出てない。」
成長のはやさが違うという大切なことに気づきました。
「葉っぱが2枚あるよ。」
「しわしわの葉っぱもあるよ。」
「さわるとつるつるするよ。」
たくさんの気づきや不思議が生まれたようです。

さみどりタイム(学力の時間) その3

 「算数集中コース」です。

 各学年の到達度を知るためのチェックテストを行いました。

 最初は一ケタの足し算や引き算で「こんなん簡単やん!」と得意げだった子どもたちも、2年、3年と問題が難しくなっていくにつれて「ムムム…」と手古摺っている様子でした。

 それでも、終わった後に職員室に来て「楽しかったー!」と弾けるような笑顔で言いに来た子どももいて、こちらまで嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さみどりタイム(学力の時間) その2

 続いて「国語総合コース」の様子です。

 今日は、前回の漢字プリントのほかに「辞書引き学習」を行いました。これは図書室で古くなり使われなくなった国語辞典を有効活用しています。

 先生と一緒に「性格をあらわす言葉」をたくさん調べ、出てきた言葉のページに付箋を貼っていきます。きっと辞書の付箋が増えれば増えるほど、子どもたちの語彙力も上がっていくのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さみどりタイム(学力の時間) その1

 第2回のさみどりタイムの様子をお伝えします。

 まずは「総合コース」です。

 4年生はプリントやドリル学習をしていました。問題を解けた子どもが嬉しそうに先生とハイタッチしていて微笑ましいです。

 5年生は都道府県パズルをしていました。チームに分かれてバラバラになった都道府県を正しい形に完成させるタイムを競っていて楽しそうでした。

 6年生は漢字検定の対策テストをしていました。さすが6年生だけあって正答率の高さだけでなく、字形も整えて書いている子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日救急救命講習会

本日は、淀川消防署の消防士の方々が来てくださり、救急救命講習会を行いました。
教職員で心肺蘇生や胸骨圧迫などAEDや訓練用の人形を使い、体験しました。
淀川消防署の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 お話会(5年)
学力の時間
6/24 休業日
6/26 SC
銀行振替日(徴収金)
生活アンケート(〜6/30)
6/27 学習参観(※5年以外※懇談会なし)
アギコレ・ションマオ
6/28 児童朝会(7月分)
オンライン学習(2〜6年)

配布文書

学校だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会