2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

4月25日(火)学級写真

 講堂で学級写真を撮影しました。どの児童もはじめは緊張した面持ちでしたが、カメラマンの声かけで徐々にリラックスしていき、素敵な表情で撮影が進みました。
画像1 画像1

たてわり班編成

 本年度初めてのたてわり班活動がありました。お互いに自己紹介を行い、簡単なゲームや話をして仲を深めました。
 5月17日には、今日集まったたてわり班のみんなで鶴見緑地へでかけ、ウォークラリーを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

健康診断を行っています

全学年の発育測定が終わりました。
身長・体重を測る前に、1年生は「保健室について」
2年生から6年生は「虫歯について」各クラス指導を行いました。

画像1 画像1

6年「一年生のお手伝い2」

 今週1週間、1年生といっしょに掃除をしました。初めての掃除に戸惑う1年生に優しく声をかけ、掃除の仕方を教えてあげることができました。「1年生の掃除に少し早めに行こうかな」と積極的に行動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年「すくすくウォッチ」

 三時間目「わくわく問題」4時間目「理科」のテストに取り組みました。連日のテストでしたが、集中して解くことができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 クラブ活動 心臓検診2次 2年出前授業(外国人教育)
6/26 6年出前授業(いのちの授業) 口座振替日
6/28 児童集会