手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
ホウセンカとマリーゴールド 3年生
乾電池のはたらき 4年生
調理実習 5年生
2回目のプール 1年生
カード交換 1年生
今日の給食
今日は雨
今日の給食
去年よりできるようになったよ 2年生
ダブルダッチ 6年生
芝生広場の手入れは大変
10倍した数 3年生
今日の給食
栄養指導 5年生
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
こんなことをしているよ 2年生
[こんなことをしているよ]
2年生の国語の授業です。家で自分がしていることを友だちに伝えます。どんなふうに文章を書くと相手に伝わりやすいのかな。[はじめ][なか][おわり]の組み立てを考えながら文章を書きました。今日はその発表会です。教室の前に用意された舞台の上に乗って、一人ずつ自分の[こんなことをしているよ]を発表していきます。みんな大きな声でしっかりと話すことができていました。聞く姿勢もよかったですよ。
パズル作り 5年生
5年生の子どもたちが図工の授業で制作に取り組んでいた木工パズルができてきました。はじめての電動糸のこぎりも少し緊張しましたが、安全に使いながらピースを完成させることができました。友だち同士でお互いに自分が作ったパズルをしながら遊ぶこともできました。あとはニスを塗って、きれいに仕上げていきます。
梅雨入り
昨日29日に近畿地方が梅雨入りしたと発表がありました。5月の梅雨入りは10年ぶりだそうです。気象の変化に気をつけて、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水などに十分注意をしてくださいとのことです。子どもたちのかさがくるくる回ったりゆらゆら揺れたりしています。2年生のミニトマトが小さくて黄色い花を咲かせていました。
研究推進に向けた研修会
教員が集まって研究推進に向けた研修会を行いました。今年度の研究の進め方や方針、研究授業実践の計画等について共通理解を図るとともに、授業力向上や授業改善に向けた取組について考える研修会を行いました。合わせて教育センターより講師先生を招いて講話もしていただきました。子どもたちの意欲を引き出し学力を高めていくためにはどうすればいいのか、ICTの効果的な活用方法は、対話により学びを深めていく授業とは、表現する力を身につけさせるには、などの視点を重視して話し合いました。なかなか日常の業務量も減らすことができず、教員の世界でも働き方改革が大きく叫ばれている中ですが、先生たちも子どもたちのためにという思いから、意見を活発に交流させながら研修を深めていました。
今日の給食
今日の給食のメニューは、ちくわの磯辺揚げ、厚揚げと里芋のみそ煮、あっさりキャベツ、牛乳、ごはん、でした。ちくわの磯辺揚げはちくわに青のりを加えた衣をつけ、からりと揚げています。厚揚げと里芋のみそ煮は里芋がおはしで切れるくらいやわらかくて、他の具材にもしっかりとみその味がしみ込んでいて、ごはんともよく合いました。あっさりキャベツは塩を使ったシンプルな味つけです。
19 / 53 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:45
今年度:30194
総数:313576
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/27
3年車いす体験
委員会活動
6/28
キッズ班活動
6/29
大道南フェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度大道南いじめ防止基本方針
大道南小学校 学校安心ルール
令和5年度大雨による河川増水(氾濫)時の措置
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回 学校協議会 報告書
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト