校外学習(3年生) 〜6月26日〜
今日は、あべのハルカスの展望階から、大阪市の街並みをながめ、市のようすについて調べます。
鶴見緑地駅にて。 校外学習(3年生) 〜6月26日〜
今日は、あべのハルカスの展望階から、大阪市の街並みをながめ、市のようすについて調べます。
鶴見緑地駅にて。 児童朝会 〜6月26日〜
【ここで「焼野小学校の校歌がどのようにしてできたのか」について、開校当時の教頭、今井美之先生にお聞きした動画を流しました。】
「・・・今井先生のお話でした。 今井先生のお話にもありましたが、焼野小学校の子どもたちから言葉を集めてつくった校歌です。 たくさん集まった言葉を今井先生がつなげて歌詞の候補をつくりました。 今井先生のお名前は、校歌の石碑にも残っています。 焼野小学校の校歌は、焼野小学校のみんなで考えて、言葉を集めてつくった校歌です。 これからも校歌を大切にして、元気に歌ってほしいと思います。 これからも自慢できるすばらしい焼野小学校を、みんなで協力してつくっていきましょう。」 児童朝会 〜6月26日〜
今日は、全校児童が講堂に集まって児童朝会を行いました。
校長講話の内容は、次の通り。 「おはようございます。 今週の木曜日、6月29日は何の日でしょう。 焼野小学校の創立記念日です。 『創立記念日』は、学校の誕生日。 焼野小学校は、今年13歳になります。 では、焼野小学校の校歌の歌詞、つまり、歌の言葉、「緑地の里に 花開き茨田の空に 響く声」は、どのようにしてつくられたでしょうか。 正解は、校歌ができたときに焼野小学校に勤めておられた教頭先生、 今井よしゆき先生に答えを聞いてみたいと思います。・・・」 登校のようす 〜6月26日〜
「おはようございます!」
新しい1週間の始まりです。 子どもたちが元気に登校きました。 今週も勉強に運動にがんばりましょう! |
|