3年体育
2023.6.28
3年生は、2回目の プールです。 ![]() ![]() 5年生の教室前で
2023.6.28
教室の前に、新聞記事が たくさん貼り 出されていました。 内容を見ると、沖縄戦に 関するものばかりでした。 先週は、平和週間だったので 学習した内容なのだと おもいました。 自主学習にも平和学習の 内容が調べられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室前で
2023.6.28
廊下を歩いていると、 漢字検定の掲示がありました。 6月末が、1学期の 加美北漢字検定に なっています。 各学年、工夫をして 取り組んでいます。 ![]() ![]() プールびらき3![]() ![]() 今日はようやく1年生の プールびらきです。 小学校に入って初めての プールにみんな こころ弾ませていました。 お約束もたくさんですが、 楽しく活動していました。 ![]() ![]() 完全変態
2023.6.28
今日は蚕の先生に 来ていただき、 蚕の成長について あたらめて教えて いただきました。 テーマは完全変態です。 生まれた時の姿と、 成虫の姿が全く違う 蚕もそのうちのひとつです。 不完全変態のものは どんなものがあるのかなと 子どもたちも普段見ている 昆虫の姿を改めて 想像していたようです。 完全変態とまでいかなかくても 脱皮も少しずつ姿が変わるので どういう仕組みなのかなと 不思議に思いました。 ![]() ![]() |