6/8 スマホケータイ安全教室(2〜6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2

 6年生のようすです。

 メッセージやSNSを使う時には、内容をもう一度確かめ、おうちの人や友だちとルールをしっかりとつくりましょう。


※ 大阪市教育委員会が昨年度実施した、「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関する調査」集計結果から、今日の学習に関連して一部を紹介します。

 ご家庭でも、参考にしていただき、お子さんへ声かけをお願いできればと思います。


☆対象:令和4年度大阪市立小学校6年生19045人
    (令和5年2月実施)

〇情報機器での「自分専用機器」の所持率
  …スマートフォン76.4% ゲーム機63.6% 
   タブレット端末50.9%

〇「ネットの利用」について
  …動画とゲームで70.8% (他はSNS・読書・勉強)

〇「ネット上でのトラブル」について
  … 22.3%があると回答

〇「ネットで会ったことのない人とやりとりしたこと」に
 ついて … 35.2%があると回答

〇フィルタリングを設定している割合 …38.1%

〇ネット使用で保護者とルールを設けている割合…68.5%

〇「学校から帰ってからスマートフォン等を利用して、
  SNS・動画視聴・ゲーム等をする平均時間」
  … 2時間までが30・7% 2時間から3時間が37.4% 
    4時間から6時間が20.0% 6時以上が11.9%
  となっています。

6/8 20分休みのようす

 どんよりとした空ですが、運動場では子どもたちが元気に遊んでいます。

 3年生の子どもたちは、実習生と一緒にドッジボールをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 アサガオの水やり(1年生)

 アサガオがすくすく成長しています。

 双葉が開いて一週間以上たち、本葉が出始めています。

 たくさんの葉が出ているプランターもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 児童集会1

 今日の児童集会は、「いろいろな国のあいさつクイズ」です。

 集会委員会の児童が、いろいろな国の言葉であいさつをします。 どこの国のあいさつかを三択で答えます。

 班長さんを中心に、縦割り班のみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 児童集会2

 韓国やアメリカなどは、すぐにわかりましたが、タイ・フィンランドなどの難問もあり、子どもたちが悩んでいました。
 直感で正解した班もあったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30