4/27_今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツツジの花とタンポポの花を観察しました。 タンポポは昔から日本に咲いているカンサイタンポポ(在来種)を観察しました。 大阪市に咲いているタンポポは、セイヨウタンポポ(外来種)です。 読書活動![]() ![]() ![]() ![]() 短時間ですが、毎日の積み重ねでたくさんの本を読むことができます。 2年 学年集会2![]() ![]() ![]() ![]() 「2年生になって授業中メリハリがつけられるようになったので、1年生のときにできていたこともしっかり継続できるようにしよう。」 とお話がありました。 4月27日(木) 2年学年集会1![]() ![]() 2年生になり、1年生の時に出来ていたことが出来なくなってきていると指摘を受けました。 先輩としての自覚を持って、中央中学校の中心となって学校を引っ張っていってください。 |
|