5/17 English Time

 水曜日の朝の短学活は「イングリッシュタイム」です。

 全校で、英語の短時間学習に取り組んでいます。

 (写真は、1年生と6年生の活動のようすです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 大阪府小学校長会

 昨日「大阪府小学校長会」に出席しました。

 大阪府下各自治体の校長会と連携し、各都道府県校長会とともに、小学校教育の充実のための要望書作成など様々な活動をしています。

 急速に変化する社会の中、学校を取り巻く環境は複雑かつ多様化しています。
 国の動向を含めての情報収集や情報共有のよい機会となりました。

画像1 画像1

5/16 事務室掲示(5月)

 5月の事務室掲示です。

 思わず笑顔になってしまいそうですね。

 来校される方も大喜びです。

画像1 画像1

5/16 おはなし会(5年生)

 「あじさいブッククラブ」の方々に来ていただき、「おはなし会」を行いました。

 子どもたちに絵本のよみきかせをしてくださいました。
 子どもたちが、興味深く聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 市教委 学校訪問1

 本日、大阪市教育委員会より担当指導主事の学校訪問がありました。

 校長より学校の現況、及び 児童・教職員が大変頑張っていて素晴らしい学校であることを伝えました。

 その後、校内を見学されました。

 「学校たんけん」で移動中の1・2年生の児童が、お客さんに「こんにちは」と礼儀正しくあいさつをしていました。

 「どの学年の児童も、いい表情をしていて、落ち着いて学習していますね。」と褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30