校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

重要 5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について

保護者の皆様へ

 5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症は本年5月8日付けで、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律上の5類感染症に移行することとなりました。
 つきましては、5月8日以降の5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策等について、次のとおり教育委員会より通知がありました。学校といたしましては、感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。
 保護者の皆様におかれましても、よろしくご理解、ご協力をお願い申し上げます。

大阪市教育委員会
大阪市立東陽中学校
校長 石川 文子

5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

5/2給食

【本日の献立】
豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)
パン、牛乳、ソフトマーガリン
--------------------
エネルギー808kcal たんぱく質36.0g 脂質30.3g 糖質97.8g
画像1 画像1

5/2授業

1年2組 道徳、
1年3組 道徳、1年1組 道徳
画像1 画像1

5/1給食

【本日の献立】
きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮
ごはん、牛乳
--------------------
エネルギー774kcal たんぱく質29.1g 脂質23.4g 糖質111.8g
画像1 画像1

5/1全校集会

 全校集会では校長先生から先日行われた芦屋市長選挙で当選された26歳の新人市長の礼儀作法について、また、高校の生徒会長としての経験が政治に興味を持つきっかけになったことから、東陽中学校の生徒も自分たちの住んでいる東成区に興味を持って欲しい、将来は大阪だけでなく、日本の将来を担える人材が出る事を期待しています。
とのお話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 50×5

お知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会