5/2 今日の給食・牛肉と大豆のカレーライス ・キャベツのひじきドレッシング ・ヨーグルト ・牛乳 です。 5/2 1・2年 学校たんけん
1・2年生は、2校時を使って、「学校たんけん」を行いました。
各グループに分かれて、2年生が1年生を案内する形で校内の特別教室等を回り、そこに置いてあるシールをゲットしていきました。 1年生の手をつなぎ、誘導する2年生の姿は本当にしっかりしていて、この一年での大きな成長を感じました。 子どもたちは、こうやって一年一年、成長していくのですね。 5/2 4年 算数科
4年生の算数は「わり算」です。
あまりのあるわり算の答えを確かめるときの方法についてや、「和(たし算)」「差(ひき算)」「積(かけ算)」「商(わり算)」というそれぞれの答えの呼び方等を学習していました。 4年生にもなると、計算が難しくなるだけでなく、難しい言葉もたくさん出てきます。忘れる前にお家でもしっかりと復習してくださいね。 5/2 6年 社会科
6年生の社会は「国会のはたらき」についてです。
国の政治は、国会・内閣・裁判所の三つの機関が仕事を分担していること(三権分立)や、選挙権について等を学習していました。 特に選挙権については、2016年から18歳に引き下げられたこともあり、6年生にとっては、あと6年後には、実際に投票できるようになります。それまでに少しでも政治のしくみを理解して、政治に関心をもってほしいです。 5/1 3年 国語科
3年生の国語は、「物語を音読しよう」です。
「すいせんのラッパ」のいう物語を学習するにあたり、音読をするときに気をつけていることを振り返っていました。 声の大きさや速さはもちろんのこと、登場人物の気持ちを声で表現できればいいですね。 |