TOP

R5 1年生 あさがおが さいたよ

「先生、あさがおが咲いてるよ。」
今週に入り、あさがおの花が咲き始めました。子どもたちは大喜び。水やりにも力が入ります。

「さわるとさらさらしていたよ。」
「私のにも、つぼみがついてたよ。」

くるくる巻いているツルの様子やツボミ、花の様子を楽しく観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 柴島浄水場見学

柴島浄水場へ社会見学に行きました。
ふだん、何気なく使っている水を、たくさんの施設をつかってきれいにし、たくさん
の人が関わっているということを学習しました。
1人の女の子が、
「いままで、お母さんに水を大切にしなさい、流しっぱなしはダメと言われていたけど、大切にしないといけないって理由が分かったよ」と話してくれました。
たくさんの刺激をもらった社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27(火)学習参観2

4・6年生、アギコレ・ションマオの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(火)学習参観

本日5時間目が1・2年生の、6時間目が3・4・6年生の学習参観でした。
(5年生は先日の林間学習説明会に合わせて先に実施しております。)
汗ばむような暑さの中、たくさんの保護者様のご参観ありがとうございました。
1・2・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)の学習参観について

 明日は、1年生から4年生と6年生の学習参観があります。

参観の時間や教科、学習場所をお知らせします。↓ここをクリックしてください。
                       6月27日学習参観
                   
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 薬物乱用防止教室(6年)
アギコレ
7/5 林間学習(5年)
7/6 林間学習(5年)
お話会3年
7/8 休業日
7/10 ピカピカ大作戦
SC

配布文書

学校だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会