アボリジニアート(4年生) 〜7月3日〜
図画工作科の時間は、多くの小さな点を使って絵を描く「アボリジニアート」の作品を制作しています。
絵の具を使って、1つ1つ丁寧に着色していきます。 少しずつ完成に近付いてきましたね。 なぜ古墳はつくられたのか(6年生) 〜7月3日〜
社会科の時間は、大仙古墳の大きさなどについて調べ、なぜこんなに大きな古墳がつくられたのかについて、みんなで考えました。
子どもたちは「力を示すため」「敬う人が多かった」「大きな力をもっていたから」など考えていました。 ぼくのお茶体験(6年生) 〜7月3日〜
道徳の時間は、教科書の教材文「ぼくのお茶体験」の学習をしました。
お茶体験でめんどくさいなと思っていた「ぼく」は、先生からお茶の作法について説明してもらいました・・・。 教材を通して、「伝統の心づかい」についてみんなで考えました。 ぼくのお茶体験(6年生) 〜7月3日〜
道徳の時間は、教科書の教材文「ぼくのお茶体験」の学習をしました。
お茶体験でめんどくさいなと思っていた「ぼく」は、先生からお茶の作法について説明してもらいました・・・。 教材を通して、「伝統の心づかい」についてみんなで考えました。 大人に近づく体(4年生) 〜7月3日〜
保健の学習では、女子と男子の体つきについて、子どもと大人では体つきにどんなちがいがあるのか学習しました。
|