今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

アサガオの成長した様子をよく見て、気づいたことを発見カードに書きました。
葉の大きさを見たら、葉の数を数えたり、触ってみたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数

昨日の長さの学習の続きです。
昨日は、センチメートルの単位を知りました。
1センチメートルの単位の読み方、書き表し方を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽

鍵盤ハーモニカで「かっこう」の演奏をしました。
それぞれで練習し、その後、みんなでリズムよく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の植物

これも、プールの北側にある植物です。緑色な小さな実が実り始めています。実の形が成熟した実ととても似ています。花の色の方が目立っています。
何でしょうか?



正解は、レモンです。もう少し実が多く実ったり、色づくまでにはまだもう少し月日がかかるようです。
アゲハチョウがひらひらと近くを飛んでいました。卵を産んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31