12月の生活目標 きれいな学校にしよう。
TOP

5月8日(月)いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
☆「いじめ いじわる いやがらせ」についてクラスで考えましょう。

○「ちくちくことば」(うざい、ばか、あほなど) 「ふわふわことば」(ありがとう、だいじょうぶ?、がんばってね、きにしなくていいよなど) 心が温かくなる「ふわふわことば」で教室をいっぱいにしましょう。

○西九条小学校では、「一人の人にみんなで「ちくちく言葉」を言う。」「みんなで仲間はずれにする。」「陰で悪口を言う。」「みんなで無視をする。」「物を隠す。」このようなことは、決してあってはなりません。このようなことは、人間として心が狭くて小さい卑怯な行動です。それは、いのちをも脅かす行動です。西九条小学校の先生方は、こんな行動は、絶対に許しません。

○西九条小学校の「いじめ、いじわる、いやがらせ」に対する考えです。
 1.どんな理由があっても西九条小学校ではしません。
 2.それを見た人は、必ず先生やお家の人に言います。
 3.されている人が、もしいたら、全員の先生で守ります。

☆いじめは、してはいけないことだとわかっていても、どうしてもしてしまう人がいたとしたら、その人だけで行動を改めることは、難しいので、すぐにお家の人に連絡して、学校と一緒に、その問題を考えてもらいます。

5月8日(月)おいしい水が飲めるのは・・・4年生社会見学

 4年生、柴島浄水場に社会見学に行きました。淀川の水をきれいにする行程を教えていただきました。
 給水車や、実際に緊急時に家庭に配布される非常用飲料水を見せていただきました。グループで、濾過実験をして、淀川の水がきれいになる様子を見ることができました。

画像1 画像1

5月2日(火)ありがとうございました・・・そして、GW

画像1 画像1
 個人懇談会、ありがとうございました。お子様が楽しい学校生活を送れますよう、これからも教職員一同、がんばってまいります。
 明日からのゴールデンウイーク、安全に、楽しく過ごしてくださいね。

5月2日(火)3年生初めてシリーズ〜外国語活動〜

 イギリス人のロザンナ先生がALT(Assistant Language Teacher)として授業をしてくださいました。ロザンナ先生の自己紹介に、興味津々の3年生。イギリスのことがわかったかな。
 英語でジャンケンゲームをしたり、「How are you?」に「I am 〜.」と答えたりと友だち同士たくさんのコミュニケーションをとることができました。
 テンション高めの3年生がかわいかったです。
画像1 画像1

5月1日(月)運動会始動!〜応援団〜

画像1 画像1
 15分休みに応援団の顔合わせをしました。自己紹介のあとには、基本姿勢など気合いを入れて取り組みました。
 次回は団長や応援団学年代表などを決めるそうです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 クラブ活動
7/11 なかよし班の集い
7/12 4年フッ化物洗口