6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

7月7日(金)5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほうれん草とじゃがいもをゆでています。ほうれん草を包丁で切る時は「左手は猫の手やで」とお友だちから声がかかっていました。

7月7日(金)読み聞かせ、いつもありがとうございます!

画像1 画像1
 いつもありがとうございます
 ニコニコ小会さん図書ボランティアの読み聞かせ。
今朝は1年生のみんなも、ペッパーも顔を読み手に向けて読み聞かせを聞いていました。

7月6日(木)児童集会 新しく来られた先生クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会は集会委員会による「新しく来られた先生クイズ」でした。なかよし班で円になって座り、答えを考えます。先生の好きな色、給食のパン、動物、行きたいところなど、とてもおもしろいクイズでした。

7月6日(木)広告のひみつ・・・

 4年生の国語科「広告を読みくらべよう」
 学校中のポスターを撮影しています。キャッチコピー、レイアウト、色づかい・・・作り手のいろんな工夫を見つけることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)玄関のミニ掲示夏バージョン

画像1 画像1
 玄関のミニ掲示板コーナーの装いが変わりました。夏らしい掲示ですね。心がウキウキします。ミニ掲示板は、いつも学校図書館からの発信になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 クラブ活動
7/11 なかよし班の集い
7/12 4年フッ化物洗口
7/14 プール納め

学校からのお知らせ

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市小学校学力経年調査

学校図書館