いじめ(いのち)について考える日
今日は「いじめ(いにち)について考える日」です。
児童朝会では「いじめ」について、お話をしました。 ・いじめって何? ・自分がいじめられたり、いやなことをされたりしたらどうする? 子どもたちに考えてみようとなげかけました。 いじめについて、様々な例を挙げてみると 「それはいじめ!」 「それはいじめじゃないんとちゃう?」 などの声が出てきました。 しかし、例に挙げたものはすべていじめです。 相手が「いやだ」と思ったら、それはいじめです。 自分が嫌だと思うことは、他の人にもしてはいけません。 そして、自分がいじめられたり、いやなことをされたりしたときは、一人で悩まず、家族や先生、周りの大人、友達に相談しましょう。 小学生が作ったいじめをテーマにした標語を紹介します。 「わたしはしない みんなが思えば だれもしない」 一人一人がいじめはしないという強い思いをもち、いじめのない、みんなが笑顔で楽しく登校できる高見小学校であり続けることを願っています。 体育発表会の練習(2年生)
今週から各学年、体育発表会の練習が始まりました。
2年生の練習の様子です。 どんどん上手になっていくのが楽しみです。 自分の顔(4年生)
鏡を見ながら自分の顔を描きました。
どんなふうに描くか、先生が見本を見せながら説明する様子をみて、子どもたちは 「先生、うまい!」 と声を上げていました。 さあ、自分の顔、そっくりにかけたかな? コーンクリームシチューコーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん おさつパン、牛乳 コーンクリームシチューは、ルウを給食室で手作りしました。 かわちばんかんは、色がグレープフルーツやレモンに似ているので、食べる前は「酸っぱいのでは?」「苦いのでは?」と心配している児童がたくさんいました。でも、袋までむいて食べると「おいしい。」「ジュースみたい。」とおいしそうに食べていました。(栄養教諭) 遠足(6年生)
遠足の様子です。
楽しみにしていたお弁当もグループで食べることができました。 |
|