6/14 学習のようす(5年生)
2組の理科では「人のたんじょう」について学習しています。
キーワードを基に、タブレット端末で検索して調べたことを、ノートに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 給食の時間(2年生・3年生)
2年生と3年生の教室では、当番の児童が先生や実習生(3年生1組)に手伝ってもらいながら、給食の配膳をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 (アルバム用)写真撮影(6年生)1
卒業アルバム用の写真撮影がありました。
写真屋さんが、6年生の普段の授業風景を撮っています。 少し緊張した児童もいたようですが、ニコニコしている児童が多かったです。 2組のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 (アルバム用)写真撮影(6年生)2
1組・2組の給食時間の撮影のようすです。
授業とは異なり、和やかな食事風景です。 子どもたちもごきげんです。 今日の日もまたいい思い出になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 樹木の剪定
昨日に続き、環境整備及び安全対策の一環として、校内の樹木の剪定を行いました。
児童が遊ぶ際、危ないと思われる枝葉を切り落としました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |