「ゆかいな まきば」(3年生) 〜6月16日〜
音楽科の時間は、「にじ」や「ゆかいな まきば」などの曲を歌ったり、リコーダーで演奏したりして学習しました。
「ゆかいな まきば」では、「♪ほら、ないてるのは、せんせい〜♪」。 あれあれ、歌詞がちょっと違うようですね。 みんなで楽しく歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ポスターを作ろう(6年生) 〜6月16日〜
国語科の時間は、防災に関する資料を読んで、自分の考えをまとめ、防災を呼びかけるポスターを作ります。
割り付けを考え、記事を書いて、キャッチコピーをつけて仕上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災ポスターを作ろう(6年生) 〜6月16日〜
国語科の時間は、防災に関する資料を読んで、自分の考えをまとめ、防災を呼びかけるポスターを作ります。
割り付けを考え、記事を書いて、キャッチコピーをつけて仕上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のばす おん(1年生) 〜6月16日〜
国語科の時間は、「おばあさん」「くうき」など、のばす音の学習をしました。
ノートの字もきれいに書けるようになってきましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() のばす おん(1年生) 〜6月16日〜
国語科の時間は、「おばあさん」「くうき」など、のばす音の学習をしました。
ノートの字もきれいに書けるようになってきましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|