創立記念日 SINCE 1952.6.18

車椅子体験の講話

画像1 画像1
 5月11日(木)6限、車椅子体験の事前学習として車椅子に実際に乗っている方に講話をしていただきました。
なぜ、車椅子を使用するようになったかの経緯や車椅子の種類、車椅子体験や通して学んで欲しいことを話していただきました。
初めて聞くことが多く、真剣に話を聞くことができていました。

5月12日 (金)_給食

画像1 画像1
本日の給食です。

・ごはん
・さけのごまみそ焼き
・五目汁
・ひじきのいため煮

元気アップ 1学期中間テスト前の学習会

今年度第1回目定期テスト前学習会がスタートしました。
今回は12日?と15日?の2日間です。
1年生は初めての学習会ですが、学生ボランティアの先生にも積極的に質問していました。
2年生3年生は、静かに自分の勉強に励んでいました。
いずれも60分間の自習形式です。希望者がいれば更に30分間延長して90分間となります。
教室が学年毎に1年生はパソコン室、2年生は学習室2、3年生は学習室3です。
自習教材を忘れないようにきてください。
参加票を提出しなかったけれど、学習会に参加してみようかなぁと思った方は、直接教室へお越しください。
当日参加が可能です。
やむを得ず欠席するときは、必ずご連絡をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 (木)_給食

画像1 画像1
本日の給食です。

・コッペパン
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん

5月10日 (水)_給食

画像1 画像1
本日の給食です。

・ごはん
・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31