120周年 おめでとうゲーム
木曜日の朝は、児童集会。集会委員会の子どもたちが企画したゲームを縦割り班で楽しみます。
玄関付近にある予告掲示板には、今週の集会は 「120周年おめでとう ゲーム」とあります。 どんなゲームかというと ?縦割り班で車座になって座り、丸めた新聞紙を回していく。 ?バックミュージックは野田小の校歌。 流れている校歌が止まった時に持っている人がが、起立する。 ?各縦割り班で当たってしまった人(起立している人)が、声を揃えて 「野田小学校 120周年 おめでとう」 と大きな声で言う。 ?全員で拍手する。 120周年を祝う雰囲気づくりを、子どもたちも盛り上げていってくれています。 スマホケータイ安全教室 3〜6年
情報モラル教育の一環として、某携帯電話会社の方を講師に、3、4年生が3時間目に、5、6年生が4時間目に、スマホケータイ安全教室を実施しました。
これまでは、多目的室や講堂などに集合して講義形式で行うケースが多かったのですが、今回は各教室で、講師先生のパソコンと先生のパソコンをオンラインで繋いでの学習形式をとりました。 プログラミング学習 4年
令和2年より、小学校でのプログラミング教育が必修化されています。
今日はICT支援員の先生が来てくださっていることもあって、コンピュータに意図した動作をさせるために、順番に書き込んだ「プログラム」を作成する練習を、簡単なソフトを使って練習していました。 2年生 歯磨き指導
2年生は歯科衛生士さんに来ていただき、歯の汚れがついているところを染め出しした後、正しい歯磨きの仕方について教えていただきました。
6年 キャリア学習
6年生は、総合的な学習の時間に、キャリア学習を進めています。
その一環として、今日は大阪企業家ミュージアム方に出前授業に来ていたただき、大阪にゆかりのある企業家の中から、安藤百福さん、江崎利一さん、松下幸之助さんの3人についての話をお聞きしました。 企業家に共通していること 目標を持つ、挑戦する、考える、あきらめない を学びました。 |
|