本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立茨田西小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁じます。なお、Webページ上の画像は児童および保護者の了解を得ています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
最新の更新
4年 今日は七夕(7/7)
5年 合奏に挑戦(7/7)
明日より学期末個人懇談会が始まります(7/6)
1年 あじさいが咲きました♪(7/6)
6年 泳力を伸ばそう!(7/6)
5年 おしゃれなハンカチ(7/6)
児童集会がありました!(7/6)
夏季休業期間中における交通事故防止対策について(7/5)
4年 新聞完成!(7/4)
4年 待ってました!プール学習(7/4)
2年 笑顔がいっぱい!(7/3)
5年 さすが!高学年(7/3)
3年 プール開き!(7/3)
1年 はじめてのプール学習(7/3)
4年「みんなで新聞を作ろう」の研究授業 (7/1)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月9日(火)1年 アサガオの種まき
自分の鉢に土と養分を入れ、アサガオの種をまきました。一人5粒ずつ自分の鉢に種をまきました。
翌日の朝、登校後さっそく水やりをする姿がたくさんみられました。
まずは、芽が出るのが楽しみです。
5月12日の給食
5月12日、今日の給食は「ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、レーズンパン、牛乳」でした。
5月11日の給食
5月11日の給食は「プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。
5月10日の給食
5月10日の給食は「ミートソーススパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、黒糖パン(小)、牛乳」でした。
5月9日の給食
5月9日の給食は、「あかうおのしょうゆだれかけ、みそしる、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳」でした。「えんどう」は調理室で、ひとつぶひとつぶ、「さや」から「えんどう豆」をむいて出しています。
17 / 22 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
228 | 昨日:246
今年度:941
総数:263393
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
学校配置看護師募集
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
保護者配布
夏季休業期間中における交通事故防止対策について
学校園における教員の働き方改革について
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 茨田西「学校いじめ防止基本方針」
学校のきまり・ルール
令和5年度 茨田西小学校 学校安心ルール
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会
携帯サイト