6/20 学習のようす(5年生)
1組の音楽科で、「リボンのおどり」の合奏です。
めあては、「各楽器の重なりを決め班で演奏しよう」です。 今日は楽器を組み合わせた練習をしていました。 次の時間はいよいよ演奏本番です。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 学習のようす(1年生)
1組は生活科で、「アサガオ」の支柱を立てました。
2組の国語科は、おねえさんやケーキなど、「のばす おん」について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 学習のようす(2年生)
明日の「子どもフェスティバル」の役割やルールの確認をしました。
お客さんが来た時の、受付での対応をシミュレーションしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 水泳学習(3・4年生)1
今日は、3年生・4年生の初めての水泳学習です。
天気に恵まれ、気持ちよく水に親しむことができました。 水中で、リズミカルに手足を動かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 水泳学習(3・4年生)2
3つの泳法の手の動きをしたり、水中にもぐったりしました。
3・4年生の皆さん、今年度初めてのプールはどうでしたか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |