ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

全校集会【5月11日】

朝の集会では
代表委員会のメンバーの紹介がありました
これから、田中小の行事を進めてくれる皆さんです
よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年 春の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
須磨離宮公園

56年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
須磨離宮公園
延期になっていた遠足ですが、昨日はきもちのよい天気で、アスレチックを楽しみました。

9日の給食

  〇今日の給食

 コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、おさつパン、牛乳

  〇かわちばんかん

 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかい地域でで育ちます。春から夏にかけてが、おいしい季節です。

 果汁がたっぷりで、さわやかな甘みがあります。

  〇クイズ

 かわちばんかんが初めて発見されたのは、どの都道府県でしょうか?

     1.大阪府
     2.北海道
     3.熊本県
正解は・・・

8日の給食

  〇今日の給食

 タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳

  〇タコライス

 タコライスという名前は、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせることから、名前がついたといわれています。沖縄県で人気の料理です。

 ・給食では、牛ひき肉・豚ひき肉・玉ねぎなどをいためて味付けし、ごはんにかけて食べます。

  〇クイズ

 タコライスの名前の由来である「タコス」は、どこの国の料理でしょうか。」

     1.アメリカ
     2,中  国
     3.メキシコ
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 4時間授業 13:30下校 個人懇談4/4
7/14 4時間授業 13:30下校 2-6年リモート授業(14:00-14:30/各家庭)※1年はなし
7/18 5時間授業 14:45下校 C-NET 期末事務作業日
児童集会B
7/19 給食終了 5時間授業 終業式(5限) 14:45下校
地域
7/18 田中福祉のひろば
その他
7/17 【祝日】海の日

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)