5年生の教室前で![]() ![]() 水槽がおかれています。 よく見るを、小さいメダカ 卵がだったものがこんなに 大きく、たくさんに なっていました。 ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() 今日は講堂でおこないました。 いろいろなリレーをして 仲良く活動ができることを めあてにしました。 ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() 今日は3年生と5年生の 児童集会でした。 ゴロピカドンをしました。 ドンに当たった人は、 自分のお名前と紹介をします。 ![]() ![]() 4年命の授業2![]() ![]() 先生の言葉 蚕から糸をいただく、 そして命をいただく、 いただくものは無駄なく 最後まで。 蚕が好きな子も 蚕が苦手な子も 同じ教室で一緒にみんな 共生していくことが大切。 ![]() ![]() 4年命の授業1
2023.6.22
蚕の先生に再び来ていただき 今日は命の授業です。 繭になった蚕をとりだして 観察しました。 この後どうなるのか? 先生の昔話も含めて 教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |