7/10 社会見学(4年生)4
博物館を見学しました。古い水道管が展示されていました。
浄水場見学を通して、水道水がつくれられるまでの過程がよくわかりましたね。
【学校長だより】 2023-07-10 16:09 up!
全学年、6時間目終了後(15:20頃)に下校します。
1・2年生は雨と風のために下校を見合わせておりましたが、6時間目終了後(15:20頃)に下校をします。
下校時の安全を確保するため、全学年、同じ時間帯での下校といたします。
15:20までにお迎えに来られる場合は、教室までお越しいただき児童を引き取りください。
来校の際は保護者証の携帯をお願いします。
【お知らせ】 2023-07-10 14:59 up!
1・2年生は下校せずに待機します。
3時頃まで、強い雨と風が予想されています。
児童の安全を確保するため、1・2年生は
下校を一旦停止し、教室内に待機します。
雨と風が弱まりましたら下校を開始します。
お迎えに来られる場合は、教室までお越しいただき児童を引き取りください。
いきいきに参加する児童は、いきいきに参加します。
【お知らせ】 2023-07-10 14:33 up!
7/10 出前授業(6年生)
生野区の事業所「サンフェイス」様に来ていただき、「障がい理解」に関する出前授業を行いました。
子どもたちは、「発達障がい」について正しく理解することで、共に学び共に育つことの重要性や、障がいの有無に関係なく相手の気持ちになって考えることが大切だということを学びました。
【学校長だより】 2023-07-10 13:50 up!
7/10 水泳学習(5・6年生)
学年ごとに、けのび・バタ足・クロールを練習しています。
その後、5年生・6年生の子どもたちが、それぞれのコースに分かれて、25メートルを泳ぎました。
【できごと】 2023-07-10 13:10 up!