4年 理科
ヘチマ、ヒョウタンを観察し、スケッチしました。
6年 社会
教科書の縄文時代と弥生時代の生活の様子を比べ、違いについて発表し合いました。
より快適な学習環境を
1年生の教室前にある2ヵ所の手洗い場に、今年もミストシャワーを管理作業員さんが設置しました。
登下校時に
子どもたちの登校時、頻繁に親ツバメがヒナにえさを運んでくる様子が見られます。下校時に足を止めて、ヒナを観察する人もいます。「ヒナが大きくなった」「ヒナは5羽いるよ」、いろいろと教えてくれます。
登校時に
学校の玄関に、オジギソウの鉢があります。「やさしくさわってね」の札を立てています。登校時に、触れていく人もいます。おじぎする仕組みの解明を、夏休みの自由研究にしても、おもしろいかも、
|
|