7/14 「セミ」の声

 数日前から、校庭の桜の木々で「セミ」が勢いよく鳴いています。

 夏本番を思わせる光景です。
 セミの抜け殻が毎日目につきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 3年生「いのちにありがとう」その2

クイズや紙芝居をしながら、学習しました。

廊下には、赤ちゃんのへその緒の写真ニュースを
貼りました。

みんな、しっかり感想がかけていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 3年生「いのちにありがとう」

2年生の時に学習したことをよく覚えていましたね。

赤ちゃんのはじまりは…針で穴をあけたくらいの大きさ。
10か月もお母さんのおなかにいたよ。

おなかの赤ちゃんのようすを考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学力向上支援事(3年生)1

 若手教員対象の学力向上支援事業の4回目です。

 大阪市教育委員会よりSA(スクールアドバイザー)が来校され、2組の国語科の授業を参観されました。

 「慣用句について知ろう」のめあてで、「顔から火が出る」「手も足も出ない」といった慣用句の意味や使い方を、国語辞典で調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学力向上支援事(3年生)2

 子どもたちが、学習したことをノートにまとめています。

 一つでも多くの慣用句が使えるようになりたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校協議会