2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

6年 折れない心を育てるいのちの授業(6/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
エンドオブライフ・ケア協会の方による「折れない心を育てるいのちの授業」がありました。

人生を生きていくなかで、解決困難な苦しみを抱えたときに具体的な行動として何ができるか、また苦しむ人を目の前にした時に何ができるのかについて考えました。
そして、命を大事にすることとは自分自身を認め大事にすることであると学びました。

少し難しい内容ではありましたが、資料や動画などを見て、真剣に考え、意見を交流することができた6年生でした。

2年 まち探検(6/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生みんなで校区を探検しました。
区民センター、大阪メトロ横堤駅、鶴見消防署などを見て回りました。

みんなでじっくり見て回ることで新たな発見もあったようです。

多くの人が利用する場所で静かに見学したり、交通ルールを守って移動したりすることができました。

6年 真剣そのもの (6/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の教室をのぞいてみると…

1組は、家庭科の学習で「トートバッグづくり」
ミシンを上手く扱って、集中して制作していました。

2組は、書写(習字)の学習で「湖」
3つの文字の組み立てに気をつけて、丁寧に書いていました。

3組は、栄養教諭による食に関する指導「バランスの良い食生活について考えよう」
バランスの良い食事といえば…「給食」ですね。その給食を参考に、主食・主菜・副菜の栄養バランスを考えながら、1食分の献立を作っていました。

5年 縫い方の基礎を習得中!(6/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から始まった家庭科の学習!
手縫いの学習が進んでいます。

玉結び・玉止めができるようになり、波縫い・本返し縫い・半返し縫いと縫い方の基礎を学んでいます。

半返し縫いは縫い方が複雑ですが、ひと針ひと針集中して縫っていました。

素敵なところ、またまた発見!(6/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またまた発見しました、茨田西小学校の素敵なところ。
今回は…2つ!

まずは、竹馬
番号順にとてもきれいに並べてあります。
遊んだ後の片付けがばっちり!!
体育委員会の仕事としても竹馬の整頓があり、そのおかげでいつも整理されています。

続いて、貸し出し傘
先日、突然降りだした大雨で、学校の貸し出し傘はすべて使われました。
翌日にはほとんどの傘が返ってきて、番号順に並んでいました。

使ったら片づける・借りたら返すなど、当たり前のことかもしれませんが、一人一人が意識できていることが、とっても素晴らしいですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31