みんなで新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(金)

5時間目の4年3組です。国語の学習で、新聞づくりに取り掛かっています。
今日は、記事を書くための情報を集めるということで、子どもたちは、前もってお願いしていた先生の所へ行って、取材です。
質問をする人、写真を撮る人、役割分担をして、集めた情報を持ち帰り、各班で共有して、整理します。
どの記事を重要視して文章にしていくか、大きな見出しは何にするか、ちょっと難しくなってきたかな。
納得のいく新聞を作るために、今日の活動をまた次につなげていく子どもたちです。

図にかいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(金)

3時間目の2年4組です。算数の学習です。
はじめにケーキが20こありました。こどもたちにくばりました。のこりは5こになりました。何こくばりましたか。
今日のめあては、「図にかいてわからない数のもとめ方を考えよう」です。
さて、これを20ことして先生が描いた図。配るんだからどう表すのかな。
手を挙げた人が前に出て、図に表します。
これは引き算ですね。
しっかり問題を押さえて学習する子どもたちです。

引き算ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(金)

1年3組の教室です。
花が6本あります。2本あげると、何本残りますか。先生が読み上げます。
式をたてます。
あげるんだから、これは、なにざんかな?
「はーい!」「はーい!」
子どもたちからたくさん手が挙がります。
そう、ひきざんですね。
先生と一緒に算数の問題に取り組む子どもたちです。

先生たちの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)

放課後、図書室で先生たちの研究会を行いました。
5時間目の6年3組の授業について、意見を出し合い、それぞれの今後に生かすべく討議を重ねました。

友だちの意見を聞いて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)

5時間目。6年3組の国語の学習です。
考えを伝え合い、友だちの意見を聞いて、同じ・似てる・違うなど、自分の意見と比較することで、自分の考えをパワーアップさせることがねらいです。
題材は3つのメディア(テレビ・インターネット・新聞)。どれが使いよいか理由を含め意見を述べます。
Yチャートを使うことで視覚的にもつながりがわかり、友だちの意見と比べることの良さもわかってきます。
自分の考えが深まり広がった今日の学習は、他のことでも生かすことができる。――意見がどんどん出ることで、子どもたちに見えてきたものがあったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 5年林間指導(ハチ高原)
7/28 5年林間指導(ハチ高原)

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針