2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

5年 高原散策

画像1 画像1
画像2 画像2
 焼板体験後に、高原を散策しました。秋にはススキで有名な曽爾高原ですが、この時期でもわずかにススキを見ることができました。
 児童は、一面緑色の大自然の光景を満喫することができました。

5年 焼板体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 到着が早まったため、予定をくり上げて活動を進めています。
 焼いた杉の間伐材の板に、あらかじめ描いておいた下書きを見ながら、絵付けをしました。
 林間学習のよい思い出の品となったのではないでしょうか。持ち帰りを楽しみにしていてください。

5年 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初日の昼食は、プレイルームという小型の体育館でお弁当をいただきました。
 お腹がすいていたのか、ほとんどの児童が短時間で完食していました。
 食後はいよいよ焼板体験と散策です。高原とはいえ暑いです。熱中症に気をつけて活動していきます。

5年 開所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 無事、曽爾高原に到着しました。少し疲れている児童も、日常とは違う風景にテンション急上昇です。
 到着後、開所式を行いました。児童代表の2名は、立派な態度であいさつをし、児童は、施設の方のお話を、これからの活動への期待をふくらませながら、真剣に聞いていました。

5年 トイレ休憩(針SA)(7/21)

画像1 画像1
予定通り、道の駅 針テラスへ到着し、トイレ休憩を行いました。

全員元気で、バスレクを楽しみながら曾爾高原へ向かっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31