野球部の活動
野球部は本日、平野スポーツフェスティバルの2日目の試合に臨みました。
この二日間、1・2年生メインで試合をしながら、3年生にも協力してもらいました。 夏の大会に勝ち残っていたため、まだまだ新チームの練習量や経験不足は否めませんが、だからこそこの2日間の試合は非常に有意義でした。 これから学んでいく部分がたくさんありますが、西中野球部として大切にしている部分は徹底して頑張っていきます。 今後とも応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 男子バスケットボール部活動
7月31日(月)鶴見中学校でエリア5のオールスター選考会が行われました。
新チームらしく一生懸命に取り組むことができました。少ない人数で走って、跳んで、攻撃して、守ってと止まることなく続けることができました。 結果はまだわかりませんが、これからに繋がるいい機会になったことと思います。日々の練習を大切に頑張って行きましょう! ![]() ![]() 野球部の活動
野球部は今日から平野スポーツフェスティバルに出場させていただいています。
3年生も出れる大会ですが、本校は1・2年生メインで試合に臨んでいます。 数名の3年生に来てもらい、試合を経験することができました。 試合に勝利することはできませんでしたが、少しずつ色々なことを学んでいってほしいと思います。 また明日も試合がありますので、みんなで頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部 活動記録
陸上部は7月24日、25日と大阪中学選手権に出場しました。
結果は、なかなか自分たちの本来の実力を発揮することができず、厳しいものとなりました。 このような大きな舞台で自分たちの実力が十分に発揮できるよう、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部 3B男女シングルス 1年生の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は1年生男女シングルスということで、 公式戦デビューの日です。 会場の設営、審判や試合の進行など、プレー以外 のところでも不慣れな様子がありましたが、素直 に受け止め実戦の場でも学び取る姿勢で臨みました。 男女とも奮闘し、ベンチにいる仲間や先輩たちにも 成長を見せられるようなプレーを繰り広げました。 惜しくも表彰圏内のベスト4目前で敗れる人が 数名いましたが、男子の部で兀塚君がなんと 4回戦ベスト4決定戦で相手を下し、 準決勝と表彰確定まで勝ち上がりました! その後は第1シードの優勝候補に敗れました。 しかしながら ここまで勝ち上がるまでのどの対戦も、何度も 逆境を覆す見事なプレーの連続で、デビュー戦 堂々の第3位です。今後につながる大きな収穫 を得ました。おめでとう! 1年生に関しては、 卓球初心者からスタートし、 競技としての卓球に真剣に打ち込んできた これまでの努力を存分に発揮できたと思います。 今日の実戦の場でもっと大きな高みを見せつけ られたと思うので、また日々精進です。 今後は、 8月5日(土)2・3年男女シングルス、 8月9日(水)男女団体戦(秋季総体予選) という予定です。 3年生にとっては、先につながるかどうかが 掛かっている大切な大会が見えてきました。 さあ、 ファイト西中卓球部! |
|