6日の給食
〇6日の給食
かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、クインシーメロン、コッペパン、いちごジャム、牛乳 〇クインシーメロン クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせて作られたといわれています。 食べる部分がオレンジ色をしているのは、のどや鼻をじょうぶにするカロテンという栄養素がたくさん含まれているためです。 〇クイズ 今日の給食の「クインシーメロン」の種類はどれでしょうか? 1.赤 肉(あかにく) 2.青 肉(あおにく) 3.白 肉(はくにく) 5月田中食堂2階では、プリントで勉強したり、カードゲームやボードゲームをすることができます。 5日の給食
〇今日の給食
さごしのつけ焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳 〇さごし さごしは、体長が40から50センチメートルくらいあります。成長によって呼ばれる名前が変わり、70センチメートルより大きくなると、「さわら」とよばれるようになります。 〇クイズ さごしのように、成長すると名前の変わる魚をなんと呼ぶでしょうか? 1.成長魚 2.進級魚 3.出世魚 30日の給食
〇今日の給食
ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、レーズンパン、牛乳 〇さんどまめ さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。 さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では一年中食べることができます。 〇クイズ 「さんどまめ」という名前が付いた理由は何でしょうか? 1.サンドイッチに合うから 2.サンドさんが作ったから 3.1年に3回とれるから 29日の給食
〇29日の給食
ちくわのいそべあげ、あつあげのさといものみそ煮、あっさりキャベツ、、ごはん、牛乳 〇配ぜん台と机を清けつにしよう ☆配ぜん台 配ぜん台は、給食の前と後に、台ふきんなどを使ってきれいにしましょう。 また、食べ物をこぼしたときは、すぐにふきとりましょう。 ☆机の上 給食前に、机の上の本やふで箱などは、かたづけでおきましょう。給食にはほこりなどが入るのを防ぐことができます。 〇クイズ 給食の時に、机の上に置くものは何でしょうか? 1.ふで箱 2.ナフキン 3.教科書 |
|