アプロ高学年

2023.6.1

今日の活動は、民画を
自分たちで描いてみました。

ホランイが人気でした。
少しずつ、塗り方にも個性が
出るなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会

2023.6.1

社会科では、国会について
学習しています。

選択学習で震災時には
どのような過程を経て
復興が行われるのかについて
学習しました
画像1 画像1

5年英語

2023.6.1

毎週木曜日は、加美中学校
から英語の先生が、加美北
小学校に教えに来てくれます。

今日は、誕生日について
聞いたり答えたりする
活動でした。
画像1 画像1

学校探検

2023.6.1

1年生と2年生で
学校探検をしました。

2年生は、1年生を連れて
学校を案内します。

1年生は、学校のまだ行った
ことのないところへ
連れて行ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんの鳥の羽?

2023.5.30

廊下に鳥の羽がたくさん
落ちていたので、学校に侵入
しているのかと思い、
鳥に詳しいKIさんに
相談してみました。

すると、翌日には、何の鳥か
羽の特徴から調べて
報告記事にしてもってきて
くれました。

鳥のことがとても
好きなんだなということが
よく伝わってきました。

そして、好きなことを
主体的に調べたり、まとめたり
する力がついているなと
感じました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

交通安全マップ

カウンセラーだより