初めての実習(5年生 家庭科)

家庭科は5年生から新たに始まる学習です。本日(6月20日)5年生が家庭科の学習として、実習に取り組んでいました。内容は、お湯を沸かしてお茶をいれ、みんなで飲むというものでした。熱い熱いと言いながら、自分たちで入れたお茶をおいしそうに飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 登校の風景

雲は少し多めですが、日差しを感じるお天気の中、新しい1週間が始まりました。土曜授業の代休のため、火曜日スタートの週になりましが、本日よりプール水泳の学習も始まります。梅雨の蒸し暑さに負けず、今週も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

引き渡し訓練(6月17日 土曜授業)

防災に関する土曜授業の締めくくりは、引き渡し訓練でした。災害発生時に保護者の方に、子どもたちを確実に引き渡すための訓練です。また、NSOの役員の皆様にご協力をいただいて、災害食(アルファ化米)の試食も行いました。
 今回の防災をテーマにした取り組みにより、命を守ることの大切さを改めて確認することができました。保護者のみなさま、休日にもかかわらずご協力をいただいたこと、心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震・津波避難訓練(6月17日 土曜授業)

今回の土曜授業では、地震・津波避難訓練も行いました。大阪に巨大地震が発生したという想定での訓練です。最初に地震発生時にとる行動や、一次避難の仕方を確認して、運動場まで避難をしました。続いて、巨大地震の影響による津波の発生を想定して校舎の4階まで避難する、2次避難の訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛布担架(防災プログラム 5・6年生)

5・6年生では、2本の棒と毛布で作る簡易担架の体験も行いました。2本の棒に折り方を工夫して毛布を巻くことで、人を運べる担架ができることに驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉庁日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

安全・安心