淀川区スポーツ出前授業(5年生)
水泳のインストラクターの方をゲストティチャーに迎え、「水慣れ」から「平泳ぎ」まで指導していただきました。
平泳ぎは、手で水をかく動きと足の裏で水をける動きのコンビネーションが難しい泳ぎですが、さすがプロの指導者は、子どもたちに分かりやすく教えてくれました。教員にも参考になったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具が設置されました
体育館兼講堂の外回りはできましたが、内部や周囲の工事が進められています。ジャングルジムとウンテイが設置されました。使用できるのは10月からの予定です。不便な学校生活がまだ続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() みそ汁 切り干しだいこんのゆずの香あえ ごはん 牛乳 今日の給食![]() ![]() スープ ダイスゼリー( ぶどう) 黒糖パン 牛乳 社会見学(3年)![]() ![]() |
|