7/24 暑中お見舞い 〜大暑
暑中お見舞い申し上げます。
昨日は、二十四節気の一つ「大暑」でした。 一年で 最も暑さが厳しいとされる頃です。 連日うだるような暑さが続きますが、地域の皆様・保護者の皆様には、どうぞご自愛ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/24 工事中(トイレの洋式化)
夏季休業に入り、校舎東側1階から4階の「トイレを洋式」にする工事を行っています。
すべてのトイレが洋式に変わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 はぐくみネット 体験学習
巽南はぐくみネット協議会主催の、子ども体験学習が行われました。
希望した児童が、「モジャ博士のサイエンス体験」をしました。 空気の力を知り、よく飛ぶ飛行機のつくり方を教えてもらいました。 実際に紙飛行機をつくり、飛ばす体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 盛夏
校庭の木々から「セミ」の大合唱が聞こえてきました。
木にとまっている「セミ」が、勢いよく鳴いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 「いきいき」の子どもたち
「いきいき活動」で登校している子どもたちです。
朝の涼しい時間に、本を読んだり宿題をしています。 簡単な運動や遊びもして過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |