表とグラフ3時間目。3年2組は算数の学習です。 2つの棒グラフを比較し、どちらがわかりやすいか考えました。 1めもりが5人のグラフと、1めもりが2人のグラフ。どちらの棒グラフが読み取りやすいでしょう。 子どもたちは、わかりやすい方のグラフを選ぶだけでなく、選んだ根拠も考えてノートに書きます。それから、席を立って、友だちをつかまえて意見交換です。 積極的に動き回る子どもたち。グラフを書くときも読むときも、目的に合った大きさのめもりになっているか、確認することを学習した時間でした。 お誕生日会6時間目の4年1組の教室です。 子どもたちが机を教室の後ろに追いやって、何かお楽しみをしている様子。 7月に入ったので、お誕生日会をしているとのこと。7月生まれの人は3人いるのだそうです。 今は椅子取りゲームの真っ最中。音楽に合わせて丸く置かれた椅子の周りを歩くはずですが、ほとんど歩みは止まっています。みんな慎重派なんですね。 プログラムは4つあるようです。 一日の最後に、お祝いの楽しい時間を過ごすことができたことでしょう。 作品できたよ3年2組の教室です。 6時間目ももうすぐ終わり。子どもたちは図工の用意を片付けているのかな。読書をしている人もいるようです。 その教室の後ろで、先生が順に子どもたちから作品を受け取って、後ろの掲示板に貼っているところでした。 あのデカルコマニーという手法で作った作品です。絵具を垂らして二つ折りにし、左右対称になった絵が、かわいく仕上がったようです。 先生に貼ってもらう順を待つ人の表情が、とっても素敵でした。 シャボン玉とんだよ1時間目。中庭で活動しているのは1年1組です。 ストローとシャボン玉液を手に、教室から出てきました。 晴れ上がった空に向かって、どれだけ上手にシャボン玉が飛ばせるか、みんなでやってみています。 そろりと吹くと大きなシャボン玉が、速度によっては、連続していくつものシャボン玉が、ストローの先から離れていきます。 つかまえたいと伸びをする人もいます。 「ほら、見て!」 風に乗って飛んで行く虹色の玉を、自慢する子どもたちでした。 今日の朝会月曜の朝会。今日は気温も上がっているので放送で行いました。 校長先生からのお話のあと、当番の先生から7月の目標が伝えられます。 今月は「ていねいに掃除をしよう」です。そして月前半の重点目標は「小さなごみを見逃さないようにしよう」です。 暑い日がこれから続きます。 体調を整えて、今週も頑張りましょう。 |
|