大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

7月12日(水) 2年生 授業の様子

2−1家庭
生鮮食品について学習しています。身近な野菜について、旬の季節ごとに振り分けています。冬に旬をむかえる「春菊」について、生徒から「なぜ冬の野菜に『春』の名がついているのか」という質問が出て、先生からのヒントをもとに皆でその理由について考察しています。

2−2数学
一次関数について学習しています。今後、一次関数の表をグラフで表すために必要になる、「変化の割合」を求める方法について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 授業の様子

1−1国語
文法について、文とは何か、定義を知ったり、文節の区切れはどう見分けるのか等学習しています。

1−2美術
9月29日(金)開催予定の体育大会に向けて、学級旗のデザインを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火) 授業の様子

本日から学期末懇談が始まりました。生徒たちは、午前中授業を受けて給食をとってから下校、または部活動に参加しています。

1−1英語
習熟度少人数分割してフィンランドについて説明したりする英文の読み取りに取り組んでいます。

2−1理科
体の仕組みについて、その神経の伝達方法や筋肉の動きについて映像を観たりしながら学習しています。

2−2社会
「なぜ近畿地方に都かかつてあったのか」を地理的な側面から紐解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部選手権大会

7月8日(土)に東陽中学校にて選手権大会の1回戦がありました。

相手は相生中学校で大阪市でも力のある中学校でした。序盤からパス回しからのアタックに対応しきれず得点を許し、自分たちの思うようなプレーができませんでした。

それでも諦めることなく、前を向き最後まで戦う姿勢を崩さず挑戦し続けることができました。
結果は28-102となりましたが、悔しさをバネに次に繋げていきたいと思います。

暑い中、応援にきてくださった保護者の皆さま本当にありがとうございました。




iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月) 平和学習

「7.26田辺模擬原爆追悼式実行委員会」の吉村直樹さんを講師にお招きして、住吉区田辺付近に落とされた「パンプキン(模擬爆弾)」についてお話を伺いました。
広島や長崎に原子爆弾が落とされる前、日本の各地で米軍によって訓練としてパンプキンが投下された事実を知っている人は多くありません。田辺に模擬原爆が落とされた11日後に広島、14日後に長崎に原爆が投下され人類史上に残る甚大な被害を受けた事実を知り、これまで過去の他都市の話としてとらえていた歴史が一気に私たちの身近な事実として心に響きました。これまで語り継いでこられた吉村さんのお話が聞けたことに感謝すると同時に、平和について考え、平和について思いを新たにしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 始業式
8/28 45分授業  5限まで
6限〜 教育相談 大空 キャリア教育実習
8/29 5限まで
6限〜 教育相談 放課後 選挙管理委員会1
8/30 4限まで
(5限〜 教育相談)
8/31 金の時間割  4限まで
午後 6年生 部活動見学会