カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
学習のようす
最新の更新
いよいよ2学期!
不審者対応訓練
不審者対応訓練
体育館兼講堂建替え工事
「ピッ、ピッ、ピッ」(蔵書点検)
色とりどりの花が出迎えます
学校敷地内の緑化をすすめます
始業式まで1週間
体育館兼講堂の建替え工事
先生たちも学びます
新学期に向けて
快適な学習環境を
校庭の美化
夏休みも折り返し点を過ぎました
学校閉庁日〔8月14日(月)〜16日(水)〕
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会
6月の生活目標「雨の日の過ごし方を工夫しよう」を、全員で声に出して確認しました。
環境学習(4年)
環境事業局のかたが来ていただき、4年の児童にゴミの分別やリサイクルについて教えてくれました。
全校朝会
毎週月曜日は全校朝会です。
始めに校長先生のお話があり、続いて今週の当番の先生から今月の生活目標のお話がありました。
今日の給食
さごしのつけ焼き
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
ごはん
牛乳
交通安全教室
低・中・高学年に分かれて実施しました。
1・2年生は、校庭にラインを引き、信号機、駐車車両も用意し、実際の道路に見立てて、安全な歩き方を体験しました。
39 / 90 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:118
今年度:39997
総数:310914
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
2学期始業式(給食あり)〔1〜3年:5限終了後下校 4〜6年:6限終了後下校〕
9/1
教育実習(〜9月29日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
配布のお手紙
通級による指導の拡充について
日課表の変更について
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
安全マップ
令和5年度 塚本小学校 安全マップ
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和5年度 塚本小学校 学校安心ルール
お知らせ
日課表の変更について
夏休みにおける児童の交通事故防止について
年間行事予定表
令和5年度 年間行事予定表
学校のきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
携帯サイト