今日の給食

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといものみそ煮
あっさりキャベツ
ごはん
牛乳

朝の会(6年)

 修学旅行の翌日、疲れがとれていない中、6年生はしっかり登校し、活動していました。
画像1 画像1

1年 朝の会

 1年生は、今週から連絡帳を書きはじめています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
八宝菜
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パインアップル(缶)
ごはん
牛乳

ただいま戻りました(6年 修学旅行)

 修学旅行中、6年生の皆さんが仲間のことを考えて行動する場面がたくさんありました。最高学年として、最初の大きな行事を良い形で終えられたと思います。
 次は「縦割り班活動」です。自分たちの学年だけでなく、下の学年のこと、学校全体のことにまで気を配り、行動できることを期待しています。
 お見送り、お迎えありがとうございました。ご家族の皆さまには、おみやげを受け取るとともに、みやげ話にもしっかり耳を聴いけていただけたら、うれしいです。

 明日、元気に登校してくれるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式(給食あり)〔1〜3年:5限終了後下校 4〜6年:6限終了後下校〕
9/1 教育実習(〜9月29日)

配布のお手紙

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

年間行事予定表

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画