水やり(1年)

 1年生の子どもたちは、登校すると直ちに、アサガオのたねに水をやります。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足(2年)

2年が遠足で五月山公園に行きました。
みんなで美味しくお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校園営繕園芸事務所との合同作業(最終日)

 当初は、淀川通りに面した外柵全面と東側の東南通用門までの外柵を塗り直す予定でしたが、天候に恵まれたこと、営繕班のメンバーの方と本校管理作業員が協力して励んでもらったので、作業が予想以上にすすみました。東側の外柵の大部分を塗ることができました。塗装された柵は、光沢があり、雨もよくはじきます。
 日を改めて、給食室の設備の修繕も行ってもらいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 遠足

 五月山公園へ、まず、十三駅に
画像1 画像1 画像2 画像2

社会見学3年(淀川図書館)

3年が淀川図書館に社会見学に行きました。
子どもたちは、たくさんの本に出合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式(給食あり)〔1〜3年:5限終了後下校 4〜6年:6限終了後下校〕
9/1 教育実習(〜9月29日)

配布のお手紙

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

年間行事予定表

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画