学校たんけん(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年と2年が一緒に学校たんけんをしました。
2年生がやさしく1年生をいろいろな教室に案内していました。

タコライス(5月8日の給食)

 「タコライス」という名前は、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせているからついたと言われています。沖縄県で人気の料理です。
画像1 画像1

そうじの放送

 「これからそうじの放送を始めます。曲がかかっている間は、ちゃんとキレイになるように、そうじをしましょう」
 放送員会のメンバーが、清掃の時間に曲を流してくれます。
画像1 画像1

6年 修学旅行保護者説明会

 夕方のお忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
 ご都合のつかなかったご家庭には、説明会で配付した資料を、お子さまを通じてお届けします。
 気になる事、配慮が必要な事、何かありましたら、学校までご連絡ください。
画像1 画像1

1年 遠足

画像1 画像1
 小学校での初めての大きな行事、遠足を子どもたちは、大きなけがや問題もなく終えることができました。自信につながったと思います。
 車内で静かにする、まっすぐに並んで歩く子どもたちは、一般の乗客や動物園の利用者から、あたたかい眼差しを向けられていました。
 日陰の少ない屋外で、集団行動を意識しながら、けっこうな距離を歩きました。疲れたと思います。今夜はゆっくり体を休めて、明日、元気に登校してきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 2学期始業式(給食あり)〔1〜3年:5限終了後下校 4〜6年:6限終了後下校〕
9/1 教育実習(〜9月29日)

配布のお手紙

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

年間行事予定表

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画