カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
学習のようす
最新の更新
いよいよ2学期!
不審者対応訓練
不審者対応訓練
体育館兼講堂建替え工事
「ピッ、ピッ、ピッ」(蔵書点検)
色とりどりの花が出迎えます
学校敷地内の緑化をすすめます
始業式まで1週間
体育館兼講堂の建替え工事
先生たちも学びます
新学期に向けて
快適な学習環境を
校庭の美化
夏休みも折り返し点を過ぎました
学校閉庁日〔8月14日(月)〜16日(水)〕
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学式には、上履きをご持参ください
新入生の保護者 様
急なお願いで申し訳ありません。
天気予報では、明日の入学式が激しい雨での開催となりそうです。
新入生のお子さまには、事前に上履きの持参をお願いしていましたが、入学式に参加される
ご家族の皆さまにも上履きと履物を入れる靴袋をご持参
いただきたいです。
会場である新北野中学校の体育館の床を保護するためのに措置です。ご協力をお願いいたします。
新入生が小学校生活を気持ちよくスタートできるように
床のワックスがけ、古くなった机の入れ替え等、1年生の教室は新入生を迎える準備が進んでいます。
新入生が小学校生活を気持ちよくスタートできるように
管理作業員さんが、傘立てやランドセルを置くロッカー等を、きれいに塗装してくれています。
新年度の準備は進んでいますか
学習用具(えんぴつ、消しゴム、ノート等)の準備・補充はできしましたか?
必ず、持ち物には名前を書いてくださいね。名前があれば、持ち主に戻すことができます。
〔写真:昨年度末、音楽室前に、持ち主の分からない忘れ物がたくさん並べられていました。名前があれば、持ち主に戻すことができます。〕
安全でおいしい給食を提供するために
4月7日が入学式、4月10日が始業式です。
新年度の給食は、4月11日(火曜日)から始まります。給食の開始に向けて、給食室の設備・備品の清掃・点検等を行っています。
89 / 90 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:40189
総数:311106
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
2学期始業式(給食あり)〔1〜3年:5限終了後下校 4〜6年:6限終了後下校〕
9/1
教育実習(〜9月29日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
配布のお手紙
通級による指導の拡充について
日課表の変更について
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
安全マップ
令和5年度 塚本小学校 安全マップ
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和5年度 塚本小学校 学校安心ルール
お知らせ
日課表の変更について
夏休みにおける児童の交通事故防止について
年間行事予定表
令和5年度 年間行事予定表
学校のきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
携帯サイト