2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

6年 「防災ポスターをつくろう」の研究授業 (6/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生に引き続き、15日(木)には6年生で研究授業がありました。

「防災ポスター」を制作するにあたって、インターネットから必要な資料を収集!
この日は、集めた資料から必要なことをしぼり、読み手に伝わりやすい記事を書く学習でした。

指導者が書き出しの言葉や文末表現を工夫することで読み手に伝わりやすい記事になることを抑えると、黙々と書き始める6年生。
書き終わるとグループで読み合って、互いにアドバイスし合う姿はさすがでした。

あれから3日…
記事が完成し、只今ポスター制作中!!
どんなポスターが完成するのか、とても楽しみです。

2年 「たんぽぽ」の研究授業 (6/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校では授業の質の向上を目的に全教職員に公開する授業、すなわち研究授業を行っています。
本校では、昨年度に引き続き国語科を研究教科として授業実践をします。

6月初旬に2年生で、説明文「たんぽぽ」の研究授業がありました。
「たんぽぽがじょうぶな草だというひみつを見つけよう」をめあてに、本文をじっくりと読み取り、ひみつについてしっかり考えていました。

はっきりした声で音読したり、音読したところをたんぽぽになりきって動作化したりと、いきいきと学習する2年生に感心しました。


整頓ばっちり! (6/20)

茨田西小学校の素敵なところをたくさん発見したいな…
と子どもたちや学校の様子を見ています。

先日、上靴がきれいにそろっている様子をご紹介しました。
今回は…
掃除用具です!!!

気持ちがいいほど整っています。
掃除の後、意識して片付けている証拠ですね。

また一つ、茨田西小学校の素敵を発見しました。

画像1 画像1

1年 成長を感じます (6/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがな50音の読み書きをばっちりマスターした1年生。
はっきりした声ですらすらと音読したり、助詞の「を」や「へ」を考えて文を書いたりとできることがどんどん増えています。

今日のオンライン接続テストに備えてTeamsの会議に参加する練習もしました。
友だちの顔が画面に映ると大喜びで、ハートや拍手などのスタンプを押していました。

昨日の練習を生かして、今日、うまくTeamsに参加することができたかな??

土曜授業、ありがとうございました! (6/17)

本日の土曜授業、1・2・3年生のオンライン接続テスト、並びに全学年の引き渡し訓練とどうもありがとうございました。

オンライン接続テストでは、若干不具合もありましたが、無事接続を確認することができました。
担任の先生と「お家で会える!」ということで、子どもたちの様子が興奮しているように見えました。
誰もいない教室で、パソコンに向かって話しかけている先生の姿は、いつもより寂しそうに見えました。

引き渡し訓練は、保護者の皆様のご協力により、安全かつ確実に訓練を終えることができました。ありがとうございました。
今回の訓練を生かし緊急時に備えていきますので、今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

19日(月)は代休です。
児童の皆さん、火曜日に会いましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31