校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

4/20歯科検診

午前に歯科検診がありました。(3年+2年1,2組)

歯科検診で用いられるアルファベットはわかりにくい暗号のようですが、下のような意味があるそうです。

・12345678〈数字〉永久歯のことです。
・けんぜん(健全)一度も虫歯になったことがない歯のことです。
・ジーオー〈GO〉初期の歯肉炎です。しっかり歯みがきすることで治る可能性があります。
・シーオー〈CO〉初期むし歯のことです。
・カリエス〈C〉治療の必要なむし歯のことです。

後日、お家で歯科検診後の結果をみていただいて、治療が必要な場合は歯科医の診断と治療を受けてください。
画像1 画像1

4/19生徒専門委員会

放課後に生徒専門委員会を行いました。
朝の雨天のため認証式は放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19授業

上:2年1組 理科
下:2年2組 英語(分割授業)
画像1 画像1

4/19給食

【本日の献立】
ビビンバ、トック、洋なし(カット缶)とごはん、牛乳
--------------------
エネルギー797kcal タンパク質27.1g 脂質19.1g 糖質124.8g
画像1 画像1

4/19授業

上:2年3組・4組 男子体育
下:2年3組・4組 女子体育
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 45×5
8/29 45×6 3年学年練習、生徒専門委員会、評議会
8/30 45×6、2年学年練習
8/31 45×4、1年学年練習
9/1 3年実力テスト、大阪880万人訓練

お知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会