授業の様子 5年生

国語の授業の様子です。テストをしていました。しーんと静まり返った環境の中で、テストを受けていました。すばらしいテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。三角形の角度の学習をしていました。三角定規を使って角度を作っていました。三角定規の3つの角の大きさを覚えておけば簡単ですね。しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 図画工作科の授業の様子です。魚の工作をしていました。どんな魚ができるのでしょうか。興味をそそられますね。作品が完成したら、アップしたいと思います。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。ドリルに書いた漢字を点検していました。大きな丸をもらった子が多くいました。ていねいに書いて、しっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(水) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。ひき算の学習をしていました。文章の問題からキーワードを見つけて考えていました。計算力だけでなく言語力も問われます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 C−NET チャレ海保護者説明会
8/30 5校時で下校(全校)
8/31 児童集会
9/1 大阪880万人訓練
9/3 震災訓練(登校日)
9/4 代休日(震災訓練)