4年生 外国語活動
C-NETとの学習です。今日はどの曜日が好きなのかを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
電池を並列にするか、直列にするかで電球の明るさがどのようになるかを確認していました。部屋を暗くして、電球に電気を流すと明らかに違います。
![]() ![]() 3年生 プール
朝の段階で、気温が30度、水温が27度と今日は水泳日和です。
子どもたちもとっても気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の前には、
学校ではなかなか教えてくれないマナーやこころと身体の関係について学べる掲示物を貼り出しています。お家でも、よろしければ参考になさってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が対象で、平野警察の方のお話を聞いたり、DVDを視聴したりしながら学習しました。 信号の正しい解釈や「止まれ」の道路標識は危険な場所にあることなどを知りました。 |
|