大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。    5月22日(木)23日(金)1学期中間テスト    6月11日(水)より2泊3日の日程で、信州方面への3年修学旅行を実施します。

明日(8/31)は4限後に下校します

明日は、大阪市中学校教育研究の研修会として、2ブロックの研究発表会が行われ、教科等の授業内容や教育研究の発表会に本校の教員も参加することから、4限授業のあと、給食を食べた後下校とさせていただきます。

放課後の部活動等もありません。午後からの過ごし方について各ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。


保護者連絡文 ⇒ ブロック教育研究発表会

図書室

新刊の紹介がありました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 数学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

男女ともに水泳の授業です。
平泳ぎを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)

2学期がスタートしています。暑い日がまだまだ続いています。体調管理には十分気を付けましょう。
9月の末には体育大会があります。昨日メンバー決めをしたクラスも多く、体育大会に向けての練習会も始まっていきます。全員が全力で楽しめる体育大会にしましょう。

【今日の誕生花は?】

「サルスベリ」

7月〜10月に開花時期を迎える「サルスベリ」は、樹皮がツルツルしていて、猿でも滑りそうなところに由来します。実際には滑ることなく、簡単に登ってしまいますが。
花言葉の「雄弁」は、枝先に群がり咲くサルスベリの華やかな咲きっぷりに由来するといわれます。また、枝をこすると葉や花が揺れ、盛んに話しているようにみえることから「雄弁」の花言葉が付いたと言われる。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 生徒専門委員会
生徒会役員選挙
9/4 全校集会
第2回選挙管理委員会
9/5 中学生チャレンジテスト(3年生)
生徒係打ち合わせ

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他